英文分析 No.25
出典:中央大
Main Text
① Small wonder that ambitious, imaginative youths crowd the profession of law.
② Here, they feel, they themselves will find the opportunity to play a real part in the comedies as well as the tragedies of life.
③ Everyone, no matter how small his chance may be, tries to hold the centre of some stage where the multitudes will scan his every move.
④ To most lads it seems as though the courts were organized to furnish them a chance to bask in the public eye.
Vocabulary Check
- (it is) small wonder that…は少しも不思議ではない
- ambitious野心的な
- imaginative想像力豊かな
- crowdに群がる
- profession職業、専門職
- play a … part in…で〜な役割を果たす
- tragedy悲劇
- multitude(s)大衆、群衆
- scanを真剣に見る
- lad若者、青年
- court法廷
- furnish A with BAにBを与える
- bask in〜に浸る
- public eye世間の目、大衆の注目
Detailed Analysis
Further Study
① Small wonder that…
「…は少しも不思議ではない」「…はごく当然である」という意味の慣用表現です。以下のように言い換えられます。
(it is) no wonder that...
(it is) quite / only natural that ...
it is not surprising that ...
③ no matter how…
no matter how small his chance may be
は、「彼の見込みがどんなにわずかであろうと」という意味の譲歩節です。no matter + 疑問詞
の形で「たとえ〜であっても」という譲歩の意味を表します。
Example Translation
① 大志を抱く想像力豊かな大勢の若者たちが、法律という職業に押し寄せるのは少しも不思議なことではない。
② この分野では、自分自身が人生の悲劇のみならず喜劇においても現実の役を演じる機会を見いだすものと、彼らは感じている。
③ 誰もが、その見込みはどんなにわずかであろうと、大勢の人たちが自分の一挙一動を見守ることになる舞台の中央を占めようとする。
④ 大半の若者にとってそれはまるで法廷が自分に、大衆の注目に浴する機会を与えるために組織されているかのように思える。